カテゴリ
タグ
フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
2017年 08月 2016年 04月 2016年 02月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
1
▲
by yamaT815
| 2015-08-27 20:40
| 日々の出来事
エタンセールカワモトにまた行ってきました。 何かしら行事がある時に、理由づけして通っています。 いつも写真を撮りたいのですが、いい雰囲気なのでそれを壊したくなく撮っていませんでした。 今回は許可を頂き、数枚。 写真の練習を兼ねていますよ(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卵を低温で茹で、上にトリフをかけた一品。 ■
[PR]
▲
by yamaT815
| 2015-08-27 10:58
| 日々の出来事
台風の中出勤しました。 散らかったゴミとゴミ箱が道路を飾っている中、時折倒れた樹とガードレール・バリケードが道路を塞ぎ迂回しながらmyフォレで行きました。 バスも電車も運休。タクシーが頑張っていました。 いつもより30分早い朝7時に職場に到着。もう少し遅ければ渋滞にはまったかな? 会社も休みなんてあるのかな? で、家に帰ると、河が増水していました。当たり前か。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 裏の家の倉庫?のトタン屋根が。。。 ![]() この写真はトイカメラで遊んだ時のやつかな? ![]() ![]() ![]() さらに裏のお隣さんは。。。 ![]() その家のトタンが我が家の庭に不法侵入しています。 ![]() でさらに隣の屋根の瓦が飛んでいます。 ![]() 隣アパートの庭も凄い事に ![]() 幸い、我が家には大きな被害が無く、突風で揺れたぐらいだそうです。 →私は職場だったので判りませんでした。 ■
[PR]
▲
by yamaT815
| 2015-08-26 10:58
たった今、台風15号に関する記事を書きましたが、「投稿に失敗しました」の画面が。 全ての記事が飛びました。 一気にやる気「0」。 気が向いたら書く事にします。 あーあ。 ■
[PR]
▲
by yamaT815
| 2015-08-25 21:07
| 日々の出来事
▲
by yamaT815
| 2015-08-15 20:33
| 日々の出来事
6/16~7/14の29日間 5190円 173kwでした。 6月が31日間で189kwでした。 前年同月が29日間で190kw。 こちらもちょっと使用量が減りました。 ■
[PR]
▲
by yamaT815
| 2015-08-02 19:39
| 日々の出来事
カメラを買いました。 今までのリコーCX3に不満は無く、逆に写真の楽しさを教えて頂きました。 青が美しく、暗くても写真が撮れ、以外にも金属部品が多く所有欲を満たしてくれました。 しかし、私が悪いのですが、北海道でラムのタレにダイブさせてからはズームレバーの効きが悪く、何度か自己修理しました。 リチウムバッテリーの容量も少なくなったし。 そこで、このカメラのおかげで、絞りやシャッター速度も変更して撮ってみたいと思うようになり、ミラーレスを探していました。 が、高い高い。なかなか踏ん切りが付きませんでした。 そしてやっと買ったのが2013年の型落ちカメラ。 はい。こちら。 ![]() A-2が出たのでA-1の値が下がりました。 そこでA-1のダブルズームを買おうと思いましたか、望遠レンズは必要ないと気付きました。 それよりも単焦点のレンズが欲しい。GRみたいな。 で、探すとA-1とM-1レンズキットがの金額があまり変わりません。 一番欲しいのはM-1のダブルレンズ。単焦点とズームの2本付き。しかし高い。 どれぐらい悩んだでしょうか。 そして届いたのが、 ![]() 開封します。 ![]() レンズキットなので、レンズは1本のみ。 その内単焦点も買いたいと思います。カメラにハマればね。 ![]() 二段構成です。 ![]() 全てを広げるとこんな感じ。 ![]() リコーCX3にはまだ頑張って貰います。 ■
[PR]
▲
by yamaT815
| 2015-08-01 20:52
| 日々の出来事
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||